●星の庭とは?
占星術が好きで、星を読むことの楽しさを皆さんと共有したいな~と思い、自分の太陽サインであるかに座らしく、気の合う仲間同士で集まるこじんまりとした場所、ということで「星の庭」と名付けました。
●私のこと
皆さま、はじめまして。
星の庭の管理人、柳澤宏佳(やなぎさわ ひろか)です。
占星術好きが高じて、会社勤めの傍ら鑑定をしていますが、最近はタロットもメニューに取り入れています。また、時々月のリズムで心身を整える「ルナアロマテラピー」のワークショップも不定期に行っています。
※鑑定・占星術講座は当面の間オンラインのみとさせて頂きます。
●私のセッションに対する思い
占いと単なる「あてもの」として使うのではなく、今の自分をより成長させていくために星の力を使っていってほしいなと思っています。
ホロスコープはあなたの青写真。基礎のようなものです。
神様というものがいらっしゃるなら、星という種は皆さんに平等に渡されています。ホロスコープという土壌にどう撒いて、どう育てていくかはすべてあなた次第。
でも、時には「どうやって育てたらいいの?」とか「この種ってどんな花が咲くのだっけ」と迷うことがあるでしょう。
そういう時にこそ、占星家のところを訪ねたらどうでしょうか。
占星家の役割は、あなたの星の種の使い方を伝えることだと思います。
同じ植物を育てていてもそれぞれやり方が違うように、占星家もそれぞれ個性があると思います。
私の伝え方があわないと時には思うかもしれません。
それはそれでOKだと私は思っています。
皆さんが自分の「種」をうまく育てられたらいいのですから。
あなたがより楽しく自分の星を使えますように。
●取得資格
・産業カウンセラー
・キャリアコンサルタント
・NARD JAPAN アロマ・インストラクター